fc2ブログ

プロフィール

mimoza

Author:mimoza
ようこそ、mimozaの庭へ
憧れのローズガーデンを目指して2年目です。
バラの生長と庭造りを記録していますが
やっぱりバラって難しい。。。
夢は3年後のオープンガーデン!と目標を高く掲げています。
いろいろ教えていただければ幸いです。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


FC2カウンター


 
去年、初めて見たトネリコの花は木全体の1割ほどにしか
花を咲かせなかったのですが、今年は全体に花を咲かせ
まるでスモークツリーのようでした。
トネリコ7.6

花は1輪ずつはとても小さいのです。
トネリコ7.9

そして、種ができました。
といっても、まだ若いので発芽するには至らない状態ですが。
これが茶色くなって地面に落ち発芽するのです。
トネリコ8.29

今年、初めて発芽した苗を見つけたときは感激し
思わず鉢上げしたのですが、まぁ、よく見るとあちこちから芽を出していて
今では引っこ抜いている有様です。(^^;)
鉢上げしたものがここまで生長してきています。
もし、ご入り用の方があればお譲りしますので、もちろん無料で(^^)
鍵コメ等でご連絡下さい。
トネリコ8.31
スポンサーサイト



 
何番花と数えられないほどよく咲いてくるのがジャストジョイです。
もちろん花は小さめなんですが、春の「これでもか~~」と
ドでかい花を見るよりも遙かに小振りな今の花の方が好きです。
虫に囓られて花びらが傷んでいます。。。虫取りパトロールおさぼり中でして(^^;)
昨日は珍しく夕立があり、雨に濡れた花の登場となりました。

ジャストジョイ8.31
 
ここ数日風が強いせいでしょうか、涼しさを体感できるようになってきました。
それをいち早くキャッチしたのが?グラハムトーマスです。
一枝に房で花を付けてくれました♪
花びらの数もちょっと増えたかな?
グラハムトーマス8.29

葉っぱが無かったり、葉が灼けたりしてる割には
花数も増えてきました
でも、ここだけね(^_-)
オベリスクの反対側には花がないの(^^;)
グラハムトーマス8.29-2
 
今年は咲かないかな?と半分諦めていたダッチェスオブアルバニー、
昨日水やりしながら枝をなぞって見ていくと、
なんと花びらが散った後のシベだけを発見
諦めていたとはいえ、こうやって咲いたんだなって思うと
見てあげられなかったことが悔やまれます。
確かに水やりするだけが精一杯の夏休みだったので
仕方ないんだけど、やっぱり悔しいわ
戒めを込めて画像をアップします、みなさん、笑ってやって下さい(^^;)
ダッチェス

 
マダムグランジェに続いて、剪定から一月余りで返り咲いてくれたのは、ジャンパールⅡです。
大輪系が咲かないってブロ友さんのところで聞いたので
ウチでは頑張ってくれているのでしょう。
これって、根っこは元気だったのに芽が無くなってるという逸話を持つ
今一信頼性に欠けるクレマなので、自信を持って見守ることができなくて
結構ハラハラしながら見てるんです。
サイズはやっぱり2回り小さいかな?
ナエマの葉っぱが葉灼けして痛々しいわ
ジャンパールⅡ8.27

う~~ん、オベリスクが邪魔しちゃって裏側の撮影が今一。
でも、昨日のフルディーンに比べると裏筋はまずまずね♪
ジャンパールⅡ8.27-2

 
フルディーン、2番花の終わりに近い花ですが
どう見ても違う品種でしょ!と言いたくなってしまうような
花になってしまいました。
フォステリー系な感じがしてしまうのは私だけでしょうか。
花の大きさだって3cm位しかないし、シベの感じも。。。
フルディーン8.26


美しい裏筋だって、こんなに茶色になっちゃって。。。。
お花のバアバ?自分とかぶりそうでイヤだわ(>_<)
思い切って剪定したら、もう1回咲くかな?やってみよっ
フルディーン8.26-2
 
花も沢山咲き、蕾も沢山従えてオベリスクが
紫色の花で覆われる予定だったマダムグランジェ。
ワクワクして待っていたら、1枝枯れ、また1枝枯れ。。。と
出ていた4つの枝全部が立ち枯れてしまい、
「もう、1等地には植えてあげません!」宣言を出し、
場合によってはお引き取り願おうかと思っていたのですが
この子ったら、「立ち枯れからの復活が好きなの♪」というように
今回も見事に復活してくれました。

といっても、もちろん花は夏仕様ですけどね。
色は薄くなってビロードのような重厚感は見当たらないし
サイズも2回りダウンしています。
グランジェ8.25-2

グランジェ8.25

せっかく頂上まで登ったんだから
今度こそ立ち枯れないで~~

*****追記*****
8月28日
今のところ立ち枯れることなくどんどん開花してます♪
マダムグランジェ8.28
 
冬野菜といっても、野菜作りには白旗を揚げてますから
種蒔きとか苗作りといった本格的なものではありません。
昨夕、隣のおばさんが
「そろそろ白菜を植えんといけんから、抜いたけど植える?」
とネギの小苗を持ってきてくれました。
遠慮無く頂戴し、今朝植え付けたのですが
梅雨明け以降、雨らしい雨が降っていないので
20cm程植え溝を掘ったのですが土はカラカラに乾いた状態でした。
散水用のホースでたっぷり水を溝に流し込み植え込みましたが
ちょっと間隔が狭かったかもしれません。
ネギ

左側はこれまたいただいた苗を植えたサツマイモ。
右側はバジル。(バラの葉っぱも写ってますね^^;)
 
強健でシュートもバンバン出してジャングル状態なのがサハラ’98です。
7月くらいからチラホラ返り咲いていましたが
枝の先端に1輪花を付けるだけで今一迫力が無く
春の様子を思い出すと余りにショボくてアップしなかったのですが
この暑さの中で頑張っているので、敬意を込めて上げておきましょう(^^)

昨夕、綺麗な形でしたが撮り逃し、今朝の様子。
写真の通りオレンジがかった黄色です。
サハラ8.24

咲き進むと退色。黄色が消えてピンクに変身。
サハラ8.24-2

ホント、1輪ずつしか咲きません、律儀ですこと(^^;)
サハラ8.24-3


*****追記*****
8月28日
あなたはサハラ?と思うような花が咲いているのを発見。
色も花弁数も今咲いているサハラとは別人のようだわ。
サハラ8.28
 
連日の酷暑、もう人間の体は悲鳴を上げているというのに
夏の花たちは太陽に負けないような元気な花を見せてくれています。

サルスベリ
矮性っていうことで植えたのですが、
こちらに帰って以来寒肥を施しているのが災いして?
随分高くなってしまいました。170cmほどでしょうか。
サルスベリ

ヤナギバルイラソウ
宿根草の上に、毎年こぼれ種でどんどん芽吹くので抜き取っています。
タネ飛んだ後のサヤが花火のようになるのが可愛いので、
ついついタネを飛ばしてしまい。。。。後悔してるわけです(^^;)
ヤナギバルイラソウ

タカサゴユリ
これまたこぼれ種でよく繁殖します。
風に飛ばされて落ちたところから芽吹くので
庭のあちこちでに背高ノッポの白い花を咲かせています。
タカサゴユリ


サフィニア
友人から「挿したのよ。」って、いただいたまま植え替えもしていないのに
良く花が咲きます。
たま~にカットして脇芽を伸ばす程度ですが
やっぱり夏が大好きな花なのね♪
サフィニア
 
カルスト台地3


7月16日から昨日まで里子が来ていました。
仕事柄、家庭がしっかりしていれば、
持っている力を発揮できるのにと思う子どもを数多く見てきました。
そこで、子どもも巣立ち、空いた部屋も机もあり、
今なら体力的にも里子を迎えることができると思い
児童相談所に2年前から里親登録していました。
昨今の児童虐待の事件報道に触れるたびに心が痛み、
我が家にやってくれば。。。とずっと思っていました。
先月15日とうとうその依頼がやってきました。
といっても、我が家に来た子どもは虐待ではなく家庭の事情によるものでした。
やってきたのは高校生と小学生の姉弟。
姉は授業料の滞納を支払うためにアルバイトをするというので、
全面的に力添えできたらと思っていました。
でも、他人が一緒に暮らすというのは思った以上に大変でで、
我が子以上にお世話したつもりですが、
生活習慣が違うので我が家の常識は通用しないし、
諭してもなかなか聞き入れられず、
高校生の委託受け入れを拒否する里親が多いというのも納得しました。
弟はメタボ少年なのに?なので?まったく運動どころか外に出ることがないため、
早朝ウォーキングに誘ったのですが50過ぎのおばちゃんに付いて来れなくて叱咤激励。
朝から疲れましたが、運動不足の私にも良かったかもしれません。
どこにも出かけたことがない子達なので、
角島のエメラルドグリーンの海を見せたら喜んで水遊びをし、
カルスト台地の風景も初めて見たと喜んでいました。
家庭の事情が改善されたので予定よりも1週間早く委託解除となり、
昨日もその思い出を口にして帰って行きました。
里子として1ヶ月預かったわけですが、
期間限定だったこともあり彼らの心を耕すところにまでは至らず、
道半ばで終了してしまったことを残念に思いますが、
縁あって我が家にやってきた子達。
この先、幸せな人生を歩んでくれたらと願うばかりです。
 
去年と比べると格段に強くなったというか生長したのが
クレマチスの白万絵です。
1番花はこぼれるように次から次へと咲いてくれたので
なかなか切り戻せずにいて2番花は遅くなってしまいましたが
切り戻しても咲いてくれないクレマもある中で
これだけの花を持ってきてくれた白万重に拍手!です(^^)
白万絵8.19

白万絵8.19-2

切り戻してから新芽が展開するまでに結構時間が掛かり
ヤキモキしていましたが、芽吹けば後は早かったです♪
棒状のバラ(^^;)。。。。こんなのばかりです。
 
まぁ、こんな暑さの中でよくぞ咲いてくれました!
と賞賛の言葉を贈りたいのがミスティパープルです。
もちろん、花弁数はグッと減り小さくなっていますが
淡い紫は本来の色です。
シュートは滅茶苦茶太いわけではありませんが
数本出てきてて枝も充実してきています。
ミスティーパープル8.17

ミスティパープル8.17-2
 
クレマの中では早めに咲いたユキオコシを挿してみたのですが
葉が枯れてしまい、もうダメだろうと思って挿し床からぬいてみたら
長い根っこが出てて、あららびっくり
ダメ元で水栽培のようにペットボトルに根だけが浸かるようにして
置いておいたところ、何と緑の葉芽が展開してきました。

ユキオコシ8.15-2

ユキオコシ8.15

今のところ1本だけなので、もう1本も葉芽が出てくるといいのですがね。
 
新苗なので大きく木を育てたいと思っているのに
次から次へと蕾を持ってきて、ちょっと見忘れてると
あっという間に大きくなり咲く寸前!
そこまでいったら切り花で楽しまなくっちゃもったいないよね、
ってことで、花瓶に投げ入れておきました。
浅いカップのみさき。
花弁もギザギザっていうより一枚一枚が葉っぱのようにとがってる感じかな。
それにしても優しいお色。ビビッドピンクが多い我が家では
ホッとする一花かもしれません(^^;)
みさき8.10
 
4番花になるのかな?
でも、シュートが断続的に出ててその咲きに咲くのでよくわかんない。
花びらの数も少ないけれどディープカップはキープしてくれてるし
色もそんなに淡くなってない
この花は1.2m程伸びたシュートの先端に咲いていて
台風の影響で風が強いので隣のグラハムトーマスに寄っかかってます。
もっと伸びるらしいミサト。場所を間違えた。。。。よね
ミサト8.10

ミサト8.10-2
 
ダイアナのように挿し木をしていないので
いつ剪定したのか分かりませんが、人知れずツルを延ばし
昨日、可愛い蕾を見つけました♪
ハグレー8.9

ミモザに掴まってまっすぐに伸び、1.3mほどのところで咲いています。
シベの先端の赤紫が締まった印象です。
ハグレー8.10

またしても裏側から。。。。
こういうの、盗撮っていうのかしら(^^;)
ハグレー8.10-2

 
6月22日に剪定してから1月半余りで
2番花が咲き出してきました。
でも、余りツルも伸びて無くて1番花のように
ラティスに上って咲くという感じではありません。
も、この咲き方、やっぱり可愛い
ダイアナ8.10

今日はまだ2輪だけ。
続いて欲しいなぁ~~。
ダイアナ8.10-2
 
3番花ではなく、2番花が断続的に咲いているのがスブニール・ドゥ・ルイ・アマードです。
シュートの先端にミニブーケを持ったように房で咲いていて結構可愛い♪
雨が降らない所為で、花の傷みもなくキレイだけど
最近は地植え組のこのコ達にも夕方の散水をしています。
ルイアマード8.9

花弁の端が波打っていてなかなかチャーミング♪
こんなミニブーケが今は3つほど
ルイアマード8.9-2
 
本当は、初花を見るのはもっと早くだったのですが
雨に弱いというので洗濯物を干す庇の下に入れておいたら
強風の日に洗濯竿が落ちて蕾を持っている枝を直撃、折れてしまいました。
そこで、仕方なくカットして新芽を伸ばしていたのです。
新苗ですから、もちろん咲かせない方が良いのは分かっていますが、
やっぱり見たいですもん(^_-)
わかな8.6

ゆっくりな開花です。。。。が
わかなって少しグリーンがのっていたような。。。?
夏の花に完璧を求める方が無理ってもんね
わかな8.7
 
伊勢原の2番花です。
剪定したのは結構早かったはずなのに、なかなか新芽が出なくて
ストライキ?と思っていたら重い腰を上げてツルが延び始め
一昨日開きかけてる花を発見。
ホント、開き始め♪っていう感じ。
伊勢原8.5

2日経って、こんな感じですが、シベも随分開いて来てる。
でも、もう少し開くかな?
大きさは6~7cmだから春の半分くらいしかありません。
夏になって色が淡くなっていく花が多い中で
この伊勢原は春よりも数段濃い色で咲いてます。
伊勢原8.7
 
7月5日の剪定からきっちり一月で開花にこぎ着けたのは
マダムジュリアコレボンです。
1番花に比べると赤みが初めっから褪せたような色ですが
これもまた後続の蕾を従えているので楽しみ♪
直径は5cm強。

コレボン8.6-2
 
すっかり色白美人です(^^;)
かろうじてピンクが残っていますが、
誰もメヌエットだなんて思いませんよね(^^)
色はともかくとして、剪定から一月余りでの開花&蕾の数。
よく頑張っています♪花のサイズは3cm、小振りですね。
メヌエット8.6

朝日に透ける花びら。
2匹目のドジョウを狙ってみました(^^;)
メヌエット8.6-3
 
フロリバンダですから!って感じできっちり房で咲いてくれたのは
オクタビアヒルです。
剪定が遅くなったこともありますが、遅い2番花で
まだかなぁ~ってちょっと焦らされました。
春ほどの大きさはないけれど、これだけの花を房で咲かせるのなら
かなり頑張ってるんだと思います。
オクタビアヒル8.5
 
アバンギャルドの2番花です。
でも、内弁の色がすっかり抜け落ちて、ツートン?て感じ。
アバンギャルド8.5

それでも、花数はそこそこあります。
虫食いだらけの葉っぱ。。。やんなっちゃうなぁ~
でも、パトロールもしてないから自業自得ね(^^;)
アバンギャルド8.5-2

裏側から見るとこんな感じです。
アバンギャルド8.5-3
 
我が家の壺系の中では一番優秀なのが夕霧です。
ところが今回咲いた夕霧はというと。。。
ボディの色がすっかり褪せて?色白になって?
特徴の弁先のハネもしっかりカールしちゃって
今までとはちょっと違う。。。
夕霧8.4

覆輪の紫も赤みがとれて、すっかり変身しちゃってます。
夕霧8.4-2
 
弱剪定をしてると次から次へと休むことなく咲いてくれるのがヘンダーソニーです。
思い切って地際までカットしたいと思うのですが
断続的に咲くので切るに切れない状態です。
いつも通りの跳ねっ返り(^^)
こうやって写真に撮るとホントブルーだわ(^^)
でも、もう少し紫っぽいですよ、ホントはね(^^;)
ヘンダーソニー8.4

ヘンダーソニー8.4-2
 
数日前に咲いていたアンジェラ。
たったこれだけ

アンジェラ7.27

でも、シュートが伸び始めました~♪
もうすぐアーチの天井ですよ!がんばってくださいまし♪
アンジェラ8.2

昨日から愛知の友人が遊びにきてくれて、近くの居酒屋で昔話に花を咲かせました(^_^)v
エアコンどころか扇風機もなしで眠れた昨晩に感動してくれて
遠いところ出掛けてくれた甲斐がありました。
でも、昼中の暑さに負けて観光どころではありません
 
先日のプリンスチャールズは挿し木苗の1番花でしたが
切り戻した2番花が咲いているのを今朝の水やりの時に発見♪
ビチセラ系の優しい花弁、ふわふわな感じとこの涼しげな色が
たまらなく好きなのです♡
剪定した後余り伸びないままの開花なので地際から40cm程のところです。
棒状になっているバラはカクテル(^^;)
プリンスチャールズ8.2

1番花のような数はないけれど、蕾もまだ連なっている♪
プリンスチャールズ8.2-2

 | BLOG TOP |